コスト・マネジメント計画。どうやってコストをマネジメントするか


コスト・マネジメント計画は、コスト・マネジメントにおける計画プロセス群最初のプロジェクトマネジメント・プロセスです。

コストそのものの計画ではなく、どうやって、
コストを見積り、
予算を設定し、
コントロールしていくのか?

これに答えるのがコスト・マネジメント計画の役割です。
どれにいくらとか、具体的な金額の金額の計画ではありません。

そういったコストそのものの策定は、この次のプロジェクトマネジメント・プロセスであるコスト見積りから始まるわけで、図にあるとおり、同じ計画プロセス群ながら、ここに境界線が引けて、
左の役割が、ハウ・ツー。
右の役割が、ベースライン
です。

 

コスト・マネジメント計画のITTO

インプット ツールと技法 アウトプット
・プロジェクトマネジメント計画書
・プロジェクト憲章
・組織体の環境要因
・組織のプロセス資産
・専門家の判断
・分析技法
・会議
コスト・マネジメント計画書

 

見てのとおりなんですが、スケジュール・マネジメント計画と一緒です。
もちろん、アウトプットはコスト・マネジメント計画書です。

全体計画のプロジェクトマネジメント計画書を元に、各領域の、ここはコストになりますが、方法論を策定するわけです。

そのアウトプットがコスト・マネジメント計画書です。

そして、このコスト・マネジメント計画書が、インプットのプロジェクトマネジメント計画書の補助の計画書として取り込まれるという関係です。

そういう意味では、アウトプットにプロジェクトマネジメント計画書更新版が有ってもいいと思いますが、有りません。

有りませんけど、そういう関係にあるということだけは、押さえておいてください。

なんか、スケジュール・マネジメント計画の説明文をコピーして、スケジュールをコストに言い換えただけのようですが、実はその通りです。




icon-exclamation-circle本気になったら、講座でお会いしましょう!
icon-arrow-down icon-arrow-down icon-arrow-down

スキマ時間でPMPを取るためのチューター付き通信講座



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。