品質マネジメント計画。手順というよりも思想を学ぶ

品質マネジメント計画は、品質マネジメントにおける計画プロセス群です。

群と言っても、これ一つですけどね。

ここまでの知識エリアのスコープ、タイム、コストでは、プロセスとして明確に分けられていた性格の異なる”2つの計画”を、この品質マネジメント計画一つで受け持っているということです。

性格の異なる2つの計画というのは、以下です。

・品質をどのように測定し、確保するか。・・・ How To
・達成すべき品質目標は何か・・・ 品質ベースラインに相当

少なくともPMBOK®ガイドには、品質ベースラインという言葉は登場しません。

汎用的な品質ベースラインを提示するのが難しいわけです。

例えば、ITプロジェクトでは、バク(*)の摘出件数の推移を時系列にグラフ化して、目標の曲線を品質ベースラインと呼ぶ場合があります。
つまり、もろ専門領域なんですね。

(*)バク:
ソフトウェアの不良のこと。
横軸に日にち、縦軸に累計のバグ件数をとると、右肩上がりから、次第に水平になります。
てか、水平を目指すわけです。必死で。(笑)
PMBOK用語ではありませんので参考程度に。

ですから、スコープやスケジュール、コストのような、目標設定に至る手順的なプロセスの紹介も無いわけです。

必然的に、ここは、そういう具体的なことじゃなく、品質に関しての、ある種、思想的なものを学ぶ知識エリアになっている印象です。

さて、
一つのプロセスしかない品質の計画プロセス群ですが、アウトプットの計画は二つに分かれています。

・品質マネジメント計画書
・プロセス改善計画書

品質マネジメント計画書は、お決まりの、各知識エリアにある品質版です。
もう一つが、プロセス改善計画書という別名で、品質マネジメントにおける、ある活動が強調されているわけです。



icon-exclamation-circle本気になったら、講座でお会いしましょう!
icon-arrow-down icon-arrow-down icon-arrow-down

スキマ時間でPMPを取るためのチューター付き通信講座




Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/wp735437/art-of-pm.com/public_html/wp-content/themes/twentyfourteen_child/content.php:81 Stack trace: #0 /home/wp735437/art-of-pm.com/public_html/wp-includes/template.php(812): require() #1 /home/wp735437/art-of-pm.com/public_html/wp-includes/template.php(745): load_template('/home/wp735437/...', false, Array) #2 /home/wp735437/art-of-pm.com/public_html/wp-includes/general-template.php(206): locate_template(Array, true, false, Array) #3 /home/wp735437/art-of-pm.com/public_html/wp-content/themes/twentyfourteen/single.php(24): get_template_part('content', '') #4 /home/wp735437/art-of-pm.com/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/wp735437/...') #5 /home/wp735437/art-of-pm.com/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/wp735437/...') #6 /home/wp735437/art-of-pm.com/public_html/index.php(17): require('/home/wp735437/...') #7 {main} thrown in /home/wp735437/art-of-pm.com/public_html/wp-content/themes/twentyfourteen_child/content.php on line 81